こんにちは
引き続き茅ヶ崎市ガレージ修繕工事です。
既存で施工されていたモルタルを前回撤去しましたが、
今回は下地の調整をしてシートを敷いていく作業です。
床面をきれいに掃除して、下地を整えます。
丁寧に作業を行ってから、「通気シート」を敷いていきます。
なかなか馴染みのないアイテムですよね。
これは防水層と下地の間に発生する水蒸気の通り道を作るためのものです。
通常の外構工事ではほぼ使用することがないもので、石やブロックなどに比べて知識の浅い
分野なので、とても新鮮に感じました。防水工事にも色々な種類があって、単純に防水塗装
をするわけではなく、このような専用の優れた材料を使って何層も工程を重ねていくのには
非常に感激してしまいました。
この通気シート自体も防水性能があるのですが、さらにここからウレタン塗装を施していきます。